二日酔いをできるだけさけるため私はお酒が大好きです。ですが、毎日は飲みません。
お酒というよりBARなどの飲み屋の雰囲気が好きなのかもしれません(^u^)
昨日も友達が働いているBARへ飲みに行きました。飲んで、歌って、ゲームして
騒いで、もうサイコーみたいな(●^o^●)
他のお客さんとも交流して良いお話など聞かせてもらったり。
いつも健康について考えているのにしばしば飲みすぎてしまう事も度々…
わたしは二日酔いをできるだけ避けるために飲みに行く前に、牛乳を飲んで行ったり、

↑↑ウコンの力をコンビニで買って飲んでいったり(●^o^●)私の友達はウコンは微妙と言って、
飲まない人もいますが私は飲みます。
物を食べてからお酒を飲んだ方が胃に優しいらしいです。すきっ腹でお酒を飲むと……うえええっと(笑)
二日酔いになる原因からみていくと飲みすぎです。お酒を大量に飲むと肝臓が
アルコールを処理できなくなります。
アセトアルデヒドもたまってきます。そうなった場合、吐き気、嘔吐、頭痛、胃痛、悪寒などの症状が
起こったりします。
まず、第一の予防として、
飲みすぎ注意という事になります。
他には私は
牛乳などを飲む前に飲んだりしています。理由として牛乳は胃に膜を張る効果が高く、
酔いにくいというイメージがあるからです。
でも胃に膜を張って
アルコール摂取を遅らせているだけなので普段よりあまり酔わず、逆に
飲みすぎてしまう事もあるので注意が必要です。
あと
空腹時のお酒も避ける事です。何かお腹に入れてからお酒を飲みましょう。理由として、
アルコールは食道を通り、胃で20%、小腸から残りの80%が吸収され体内(90%以上が肝臓で代謝されます)に
入るので空腹だと
アルコールが直なので血中濃度が早く高くなるからです。
後、水分などを多くとったりなどがあります。
もし二日酔いになった場合は
アセトアルデヒドを体から早く出してあげる事です。その為にポカリスウェット
や水を多く飲んで尿でだしたりなど(●^o^●)私はしてます。
私は昨日は9時ごろから朝方5時ごろまで飲んでいました(笑)さすがに酔っぱらっていましたよ(^u^)
帰宅する時はアクエリアスを買って帰って起きてからすぐ飲めるように、
寝る前に段取りして寝ました(#^.^#)でも
大量の飲酒と一気飲みは要注意です。
テーマ : 健康
ジャンル : 心と身体